文字サイズ
西脇市内の播州ラーメン店で修業を積んだ店主が独立、オープンしたお店が「播州ラーメン ひすい」。
自慢のスープは、親鶏のガラをベースに、豚骨のコク、タマネギをはじめとする野菜の甘味、ネギ・しょうが・ニンニク等の香味野菜をプラス。さらに、昆布・4 種の鰹節・アゴだしで作るオリジナルの和風だしを加え、味わい深く仕上げました。
「僕自身、播州ラーメンとは言え、甘いだけでは嫌なので」という店主さんの言葉どおり、甘さを抑えた旨味たっぷりのスープが麺にからみ、絶妙の味わいです。
「スープは火を入れすぎると、かえって味が損なわれます。いちばんいい状態で冷凍しました」と店主さん。麺は冷蔵庫で保冷パックに入っていますが、スープは冷凍のまま、別にお付けします(レジでお申し付けください)。こだわり抜いたお店の味わいをそのままに、ご家庭でも美味しく召し上がっていただけます。