なたねの菜っちゃん(食用菜種油)
商品番号:00021
価格:800円(税込)
内容量:180g
納入者:多可町菜の花エコプロジェクト
栽培期間中無農薬で育てた観音寺の菜種を絞りました
多可町加美区観音寺(かんのんじ)の集落が、「目指せ、循環型農業!」と村ぐるみで取り組む「菜の花エコプロジェクト」。栽培期間中、農薬を使用せず、大切に育てた菜種100%のなたね油です。
商品番号:00021
価格:800円(税込)
内容量:180g
納入者:多可町菜の花エコプロジェクト
安心・安全にこだわった「釜炒り圧搾法」で搾りました
通常の抽出法では、リン酸や酸化防止剤など薬品を使います。安心・安全にこだわる「なたねの菜っちゃん」は、観音寺で収穫された菜種を淡路島の五色町ふるさと振興公社に送り、化学薬品を使わない昔ながらの「釜炒り圧搾法」で搾ってもらっています。
商品番号:00021
価格:800円(税込)
内容量:180g
納入者:多可町菜の花エコプロジェクト
これが本物、菜種油本来の色と香りをどうぞ
製造段階で脱色、脱臭などを行わない「なたねの菜っちゃん」は、菜種油本来のかがやくような黄金色と独特の香りがそのまま残っています。ふつうのサラダ油と比べると、初めは「色も匂いもきつい・・・」と感じられるかも知れませんが、炒めもの・揚げ物などにお使いいただくと、菜種油ならではの香ばしい風味をお楽しみいただけます。