文字サイズ
ご予約特典付き!「播州巻き」♪
恵方巻をご予約いただくと、抽選で「道の駅北はりまエコミュージアムお買物券 2,000 円」をプレゼント! 福をゲットするチャンスですゾ(^^♪ 今年のラインナップは以下の通り。お気に入りはどれ?
・お多福 甘口の卵焼きがアクセントの播州巻 4...
山里ならでは 冬のごちそう「猪肉」
猪肉は「脂がのっているのがよい肉」と言われます。
牛や豚など家畜の脂と違い、
自由に動き回る野生の猪の脂は、
コレステロールや中性脂肪の値を
調節するのに役立つ不飽和脂肪酸を
多く含むなど、きわめて良質の脂。
体が...
西脇のイチ押し!「イチゴ」が続々入荷!
イチゴに夢を託す、西脇市の「スイーツファクトリー支援事業」。若いイチゴ生産者さんが次々に独立、イチゴ狩りはもちろん、道の駅にも摘みたてイチゴが続々入荷しています。
リアルタイムの入荷状況・在庫状況などは、LINEのトーク画面「イチゴ入荷情報」から確認...
ふるさと納税返礼品でも大人気!
西脇に新たな名産品が誕生!? 「お遣い物の御菓子はココ!」、西脇市民御用達の名店「嘉祥 福楽」が作ったアイス葛バー(あいすくずばー)。
アイスクリームともシャーベットとも違う、ツルンとして滑らかな食感。くどくない、優しい甘さ。何より、フルーツ、小豆、抹茶...
毎年好評!今年も葉ボタンで華やかなお正月を。※画像は過去のものです。
お正月の華やかな演出に欠かせない葉牡丹。
花が少なく寂しくなりがちな冬の庭や玄関口に
きれいな彩りを添えてくれる。
道の駅 北はりまエコミュージアムでは、
毎年11月半ばごろから「葉牡丹市(はぼたんいち)」を開催。
麵打ち一筋に半世紀。老舗製麺所のおいしいラーメン
松家製麺(まつかせいめん)は、西脇の地で麵打ちひとすじ50余年。小麦粉にかんすいと塩を加え、ねかしてこねる。製法はいたってシンプルながら、熟練の技が生むツルリとした食感とコシは、老舗ならではのおいしさ。長年にわたって西脇市民に愛されているラーメンです。
地場産金ごまのコクと甘みが美味しいドレッシング
金ゴマは「ゴマの王様」と言われ、香り・風味が抜群。地元産の金ごま「日本のへそゴマ」を100%使用した、美味しいご当地ドレッシングができました。
地場産金ごま「金播磨」で作ったゴマぽん酢
「ごまの王様」と言われ、香り・風味とも抜群の金ごま。100%地場産の金ごま「金播磨」を材料に、ごま専門メーカーの老舗「和田萬」がプロデュース。「日本のへそゴマポン酢」が完成しました。
復活を果たした金ゴマ。いろいろな人の苦労。
「もう、金ゴマは生産量が少なくなったので、今はもう販売してないんですよー。」
このセリフを何度言ったことか。。
だいたい4年ほど販売できないでいましたね。
西脇市の特産品、として売り出して
人気も出ていたもの...
復活を果たした金ゴマ。いろいろな人の苦労。
「もう、金ゴマは生産量が少なくなったので、今はもう販売してないんですよー。」
このセリフを何度言ったことか。。
だいたい4年ほど販売できないでいましたね。
西脇市の特産品、として売り出して
人気も出ていたもの...