HOME
  • 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 韓国
ご注文はこちらから 注文方法は3つから選べます
電話で注文
TEL 0795-25-2651
9時~19時(11月~2月は18時まで)
FAXで注文
入力フォーム(FAX)
メールで注文
入力フォーム(メール)

トピックス TOPICS

北はりまの美味しいパン

北はりまの美味しいパン

西脇・多可のパン屋さんの自慢のパンいろいろ
 今どきのブーランジェリーではすっかり見かけなくなった、ほんわか甘くてやわらかい、懐かしい味わいのパンもあれば、天然酵母を使用して、国産小麦や有機レーズンを原材料にするなど、とことんこだわりぬいたパンもあります。北はりまのパン屋さんがそれぞれ腕をふるった美味し...

ベルデ・ヴェールのアーモンドスプレッド

ベルデ・ヴェールのアーモンドスプレッド

北はりまのA級モーニングの主役はコレだ!
 北はりまのB級グルメの横綱が巻き寿司なら、A級モーニングの主役はこちら。世にアーモンドバターは数あれど、北はりまでアーモンドトーストと言えば、ベルデ・ヴェールの自家製アーモンドスプレッドが欠かせません。お土産にも大人気です。

材料厳選!「日本のへそ」のゴマぽん酢

材料厳選!「日本のへそ」のゴマぽん酢

地場産金ごま「金播磨」で作ったゴマぽん酢
 「ごまの王様」と言われ、香り・風味とも抜群の金ごま。100%地場産の金ごま「金播磨」を材料に、ごま専門メーカーの老舗「和田萬」がプロデュース。「日本のへそゴマポン酢」が完成しました。

播州百日どり とりめしの具

播州百日どり とりめしの具

百日どりの美味さ! 播州名物「鶏めし」の具
 北はりまの奥座敷、加美で百日かけて育てられる自慢の鶏「播州百日どり」のうま味を活かし、化学調味料も添加物も使わずに仕上げた手作りの味。兵庫の安全・安心で美味しい食のブランドである「兵庫県認証食品」の第1号として選ばれました。

黒っ娘おばんざいの巻き寿司

黒っ娘おばんざいの巻き寿司

「お母さんの味」復活!
 2018年、約20年間の活動に終止符を打った特産品開発グループ「黒っこマザーズ」。たくさんのファンに愛された「手作りの母の味」を引き継ごうと、地元の女性グループが「黒っ娘おばんざい」を結成。いちばん人気の巻き寿司を「黒っ娘巻き」として復活させました。昔と変わ...

お持ち帰り用「播州ラーメン」

お持ち帰り用「播州ラーメン」

「播州ラーメン ひすい」の逸品
 西脇市内の播州ラーメン店で修業を積んだ店主が独立、オープンしたお店が「播州ラーメン ひすい」。
 自慢のスープは、親鶏のガラをベースに、豚骨のコク、タマネギをはじめとする野菜の甘味、ネギ・しょうが・ニンニク等の香味野菜をプラス。さらに、昆布・4 種の鰹...