文字サイズ
「博物館」と名乗ってはいますが「建物」はありません。
ということは、展示物が野ざらし…では?野ざらし…意味合いは近いかもしれません。
開館して23年。
北はりま(兵庫県西脇市と多可町)を屋根のない博物館に見立てて、有形・無形の地域資源を「展示物」として案内し続けています。
「展示物」には、歴史文化や伝統産業、ショップ、活動グループなどがあり、山や川なども「展示物」になっています。
本来、博物館の展示物は極力状態を保つようにするのが当然ですが、うちの博物館は逆です。
変化がおもしろい博物館。
生き生きとしている展示物はもっと応援し、物静かな展示物は隠れた魅力を発掘し案内します。
この「特別展」を通して、北はりま田園空間博物館に興味を持って頂けたらうれしいです。
特別展HP
→→こちら
さて。今年のサテライト特別展示。
前回よりさらに、サテライトに寄り添った特別展示となっているのではないかと。
今回は特に新しく登録となったサテライトを含め、一心不乱に奮闘している姿を見てきたサテライトを中心にキュレーションしました。
「そこへ行ってみたい」
そう思われるように、展示物(サテライト)を解説・ご案内できたらと思います。