HOME
  • 文字サイズ

  • ENGLISH
  • 中文
  • 韓国
ご注文はこちらから 注文方法は3つから選べます
電話で注文
TEL 0795-25-2651
9時~19時(11月~2月は18時まで)
FAXで注文
入力フォーム(FAX)
メールで注文
入力フォーム(メール)

2014年10月アーカイブ

ベルデ・ヴェールのアーモンドスプレッド

ベルデ・ヴェールのアーモンドスプレッド

北はりまのA級モーニングの主役はコレだ!
 北はりまのB級グルメの横綱が巻き寿司なら、A級モーニングの主役はこちら。世にアーモンドバターは数あれど、北はりまでアーモンドトーストと言えば、ベルデ・ヴェールの自家製アーモンドスプレッドが欠かせません。お土産にも大人気です。

純米吟醸酒「官兵衛の里 黒田」

純米吟醸酒「官兵衛の里 黒田」

官兵衛ゆかりの地にちなんだ純米吟醸酒
 稀代の軍師「黒田官兵衛」を生んだ播磨黒田氏発祥の地である北はりまはまた、日本一の酒米と言われる「山田錦」発祥の地でもあります。官兵衛の地元、黒田の里でも、秋になればあちこちの田んぼで、実るほどに頭を垂れる山田錦が見られます。そんな北はりまの風土にちなんで作ら...

足立醸造「木桶仕込み国産有機醤油」

足立醸造「木桶仕込み国産有機醤油」

醤油蔵の誇り 吉野杉の木桶が受け継ぐ天然醸造
 足立醸造の醤油蔵には、100年以上使い込まれた吉野杉の木桶があります。この木桶の木肌に住み着いた微生物が、1年半の時間をかけて、ゆっくりと醤油麹に働きかけ、蔵独自の味を醸し出すのです。

播州百日どり とりめしの具

播州百日どり とりめしの具

百日どりの美味さ! 播州名物「鶏めし」の具
 北はりまの奥座敷、加美で百日かけて育てられる自慢の鶏「播州百日どり」のうま味を活かし、化学調味料も添加物も使わずに仕上げた手作りの味。兵庫の安全・安心で美味しい食のブランドである「兵庫県認証食品」の第1号として選ばれました。

伝統の手漉き和紙 杉原紙(すぎはらがみ)

伝統の手漉き和紙 杉原紙(すぎはらがみ)

杉原谷の風土が育てた天下の名紙
 北はりまの奥座敷、加美区の北部に位置する杉原谷は、深い谷から冷たく澄んだ水が湧き出し、和紙の原料である「楮(こうぞ)」が豊富に自生する所。その杉原谷の風土が育んだ、一千年の伝統を誇る手漉き和紙が杉原紙(すぎはらがみ)です。

北はりまの美味しいパン

北はりまの美味しいパン

西脇・多可のパン屋さんの自慢のパンが勢ぞろい
 今どきのブーランジェリーではすっかり見かけなくなった、ほんわか甘くてやわらかい、懐かしい味わいのパンもあれば、天然酵母を使用して、国産小麦や有機レーズンを原材料にするなど、とことんこだわりぬいたパンもあります。北はりまのパン屋さんがそれぞれ腕をふるった美味し...

クワムラハムのチキンウィンナー

クワムラハムのチキンウィンナー

これも北はりまのB級グルメだ!?知る人ぞ知る銘品
 おなじみのオレンジ色のフィルムで包装されたポールウィンナーですが、ポークではなくチキンなところが個性的。北はりまで(だけ?)お馴染みのクワムラハムが、創業当時からおよそ50年にわたって作り続ける超ロングセラー商品なのです。

なたねの菜っちゃん(食用菜種油)

なたねの菜っちゃん(食用菜種油)

栽培期間中無農薬で育てた観音寺の菜種を絞りました
 多可町加美区観音寺(かんのんじ)の集落が、「目指せ、循環型農業!」と村ぐるみで取り組む「菜の花エコプロジェクト」。栽培期間中、農薬を使用せず、大切に育てた菜種100%のなたね油です。

1